日本全国観光情報リンク
[ 戻る ]

銚子市

宿の予約はこちらから

銚子市観光情報


終戦後、占領軍が、再び日本と事を構え
る事態に備えて戦車隊の上陸地用に整備
したのか、と勘ぐってしまうくらい道が幅広
なのだ。通り沿いの建物は昭和レトロが色
濃く残っている。食べものは、魚全般、漁
獲日本一のイセエビや金目ダイ、岩ガキ、
イワシ、さんま、マグロと事欠かない。鮮度
はわざわざここで折り紙をつける必要もな
い。

二階建ての三越があったよ、といったら内
の家人は信じないが、いま閉店ラッシュの
業界に逆らって、デパートも健在だ。もち
ろん大都市に比べるべくもないが、探せば
少ししゃれたバーもあるし、入ってみたくな
る小奇麗な割烹みたいな処もある。
不思議な町だと思う。まず、駅前を眺めて驚くのは、歩道がクルマ3車線分くらいの幅、それが両側にあり、もちろん、その分車道が狭いなんていうことは残念ながらなく、普通に広い。何か曰くがあるに違いない。
東京からは以外に遠いし、行ったからには、街歩きとグルメで一泊旅行がお薦めだ。そうすれば、犬吠埼や今話題の銚子電鉄も旅に組み込むことができる。(穴倉散士)

ご意見・ご要望について
お問い合わせ



[ トップページに戻る ]
直前のページへ


本ページの一部又は全部を無断で複写・複製・転載・データファイル化することを禁じます。