いいづかさんちのエコロジカルワールド
左利きにストレスを与えるデザイン(1)

右利き用急須 |
 |
これは有名なので、右利きの方もよくご存じ
でしょう。
写真の通り、右利きの人が使いやすいよう
に、握り手を右手で握ったときに、注ぎ口が
手前に来るようになっています。もし左手で握
ると、注ぎ口は向こうに向いてしまいます。
さあ、左手で握ってお茶を注いでみてくださ
い。
かなりのストレスを感じることでしょう。 |
右利き用プルタブ付き缶飲料 |
 |
これも有名なので、右利きの方もご存じでしょ
う。
写真の通り、プルタブによって押し下げられ
る部分はまっすぐ下がらずに、右利きの人が
開けやすいように、やや左寄りに倒れて行き
ます。
さあ、左手(の指)で開けてみてください。
ほんの少しのストレスを感じることでしょう。 |
右利き用絵柄付きカップ |
 |
これも有名なので、右利きの方もご存じでしょ
う。
写真の通り、右利きの人が見やすいように、
握り手を右手で握ったときに、絵柄が手前に
来るようになっています。もし左手で握ると、
せっかくの絵柄は向こうに向いてしまいます。
さあ、左手で握って飲み物を飲んでみてくださ
い。
飲み物を飲むと同時に絵柄を見るという無意
識の付加価値を失うので、飲み物を飲む行
為に何か足りなくなったように感じて、ほんの
少しストレスを感じることでしょう。 |
右利き用お金投入口付き自動販売機 |
 |
これも有名なので、右利きの方もご存じでしょ
う。
写真の通り、右利きの人がお金を入れやす
いように、投入口が右側に設けられていま
す。もし左手でお金を入れようとすると自然と
身体が右側にずれていってしまいます。隣の
販売機に右利きの人が立っていようものな
ら、肩がぶつかり合って殴り合いのけんかに
なるかも知れません。
また、常に神経を張っていないと、うっかり左
隣の販売機の投入口にお金を入れてしまうこ
とも考えられます。
さあ、左手で握ってお茶を注いでみてくださ
い。
かなりのストレスを感じることでしょう。 |
次へ

(C)2002-2005 Copyright Masayoshi Carlos IIZUKA, All Rights Reserved.
|